top of page
Notebook and Pen_edited.jpg
6_title.png

シロアリにご注意🐜!!

  • info625067
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

こんにちは!スタッフの小久江です(^^)/


ヤマトシロアリの「ハネアリ(有翅虫)」は4月~5月に一斉に飛び立つ「群飛」をします。

シロアリだけでなく、クロアリもハネアリになりますが、この時期、ハネアリを見かけたら、まずヤマトシロアリの可能性があります。


シロアリは世界で約2900種、日本では24種いるとされていますが、

主に木造住宅に被害を及ぼすもので代表的なシロアリは


▪イエシロアリ

▪ヤマトシロアリ

▪アメリカカンザイシロアリ


の3種類です。



シロアリ駆除は最初が肝心です。

ご自身で対処したいところですが、


▪市販の殺虫剤をかける

▪被害箇所や蟻道(シロアリの通り道)をつぶす

▪出てきているシロアリを触ったり潰したりする


ことは逆にシロアリを刺激し駆除が難しくなってしまいますので、

絶対にやらないでください。


シロアリ見つけたら、被害箇所はそのままそっとしておき、

まずは一度弊社までご連絡ください。


調査費用はかかりますが、外周・床下点検をして報告書をお渡しさせていただきます。

その後、シロアリ駆除・予防工事の流れとなります。



最新記事

すべて表示
NK's blog199【ご安全に】

エヌケン中澤です! ようやく汗ばむ季節になってきました。 あと1週間あまりで世間はGWですね。 今回のタイトルは 【ご安全に】 です。 弊社は朝礼の最後には必ず「本日もご安全にお願い致します」と言ってから 各自業務に入っていきます。...

 
 
 

Comments


  • Facebookの - ホワイト丸

coppyright 2021 Ⓒ NKENホーム All Rights Reserved.

bottom of page