top of page
Notebook and Pen_edited.jpg
6_title.png

【日々是精進】罪や穢れの祓い

  • info625067
  • 7月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月2日

リフォームディレクターの望月です。

本日で第12期が始まりました。

毎月1日は全員で近所の本牧神社へ行って感謝の報告をしますが、

この時期、ちょうど良いタイミングで夏越大祓があります。

ree

茅の輪をくぐることで無病息災を祈願します。

ともう一つ、人は知らず知らずのうちに犯した罪や過ち、

心身の穢れがあるといわれていますが、

それを清めることの目的もあります。

確かに、かばんや衣服のポケットの中に知らないうちに

埃がたまってしまうように人は知らずのうちに、

意識のない中に過ちを犯していることがあるかもしれません。

人の形をした紙を身体に撫でてお祓いし、

茅の輪を皆でくぐりました。

ree

古代から続く日本人の生活に根付いた大切な神事を終え、

なんだか心が軽くなったような

ワクワクとした気分です。

ree

この一年も皆さんが安全と健康第一で、

よりよいご縁に恵まれますように♪





コメント


  • Facebookの - ホワイト丸

coppyright 2021 Ⓒ NKENホーム All Rights Reserved.

bottom of page